fc2ブログ

2015・10月のマンスリーコーヒー

こんにちは。珈琲元年清須店水越です。
今月度のマンスリーコーヒーを紹介いたします。
カメルーンSPⅬ・カプラミロングベリーという商品です。味の特徴として香ばしさの後から酸味・甘味があり滑らかな口当たりです。
マンスリーコーヒーはフレンチプレスで楽しんで頂く商品です。特徴としまして、金属フィルターを使用しているので珈琲が本来持持っている甘味を感じることができます。今回のマンスリーコーヒーの、滑らかさを存分にお楽しみください。
フレンチプレスで珈琲を飲んだ事のない方は是非飲んで頂きたいです。
毎月変わるので、来月も又、紹介させて頂きます。
珈琲元年_A4メニューマンスリー10月
スポンサーサイト



チケットセールを行います。

こんにちわ!
珈琲元年の大浦です。

珈琲元年清須店では、
10月1日(木)と2日(金)の2日間、チケットセールを行います。

通常ですと9枚綴りで3,200円ですが、
今回300円オフの「2,900円」にて販売させていただきます。

なかなかのお得度ではないでしょうか?
ご自身にはもちろん、ご家族や友人にプレゼントなんてのも喜ばれるかと思います。
是非、この機会にお買い求めください。

Cafe&Restaurant10月号にて当店が掲載されました。

こんにちは
珈琲元年の塩澤です。

この度「Cafe&Restaurant」10月号にて当店の事が掲載されました!!

0828b_cafe1510-1P.jpg
b_cafe1510-2P.jpg

お店にも設置してありますので、ご興味のある方は是非ご覧になってください♪

【香り高い一杯のコーヒー】が作り出す【安らぎ】と【活力】をお届けするを合言葉に!
そんな珈琲元年の雑誌掲載の紹介でした。



10月1日は

『コーヒーの日』だそうです。☕




こんにちは。桑原です。
今回はコーヒーの日について。
国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月と決まっているみたいで、この日がコーヒーの年度始めとなるそうです。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。


「コーヒー年度」では10月1日が元日に当たります。 「コーヒー年度」が10月にはじまるのは、世界一のコーヒー生産国、ブラジルの生産状況に関係しています。 ブラジルのコーヒーの生産量は、世界の全生産量の約30パーセント。 そのためこの国の収穫高や品質は、世界のコーヒー市場の動向に大きな影響を及ぼします。 そんな事情から「コーヒー年度」は、毎年9月にほぼすべての収穫を終えるブラジルのコーヒー栽培のサイクルに合わされているわけです。

そんな昔から定まっていたなんて、コーヒーの会社に勤めながら今まで全然知りませんでした!
勉強不足ですみません…(-_-;)

ポップオーバー!!

こんにちは!
珈琲元年清須店の塩澤です。

皆様、ポップオーバーをご存知でしょう!?

ポップオーバーはもともとイギリスのヨークシャープディングから発祥し、
アメリカで誕生した新しいスイーツなんです。
型から飛び出すくらい膨れることから「ポップオーバー」という名前が付きました。
最近のパンケーキブームの流れで海外のスイーツが日本で流行していることもあり、
今大注目されているスイーツなんです。

「ポップオーバー」の特徴を説明しますと、
見た目は完全にシュークリームのシューなんですが、
食感はシューとデニッシュの中間みたいな感じで、
甘さが抑えられているので、
スイーツから食事系メニューまで色々な食材との愛称は抜群🎶

そんな「ポップオーバー」がなんと
「珈琲元年 清須店」で季節限定スイーツとして新登場!!

その名も「くりとりんごのポップオーバー」!
DSC_0038.jpg
10月1日からスタートの秋の食材をふんだんに使ったスイーツです。

期間限定ですので、
是非この機会にご賞味頂ければ幸いです。
70129珈琲元年 清須店1509秋冬


【香り高い一杯のコーヒー】が作り出す【安らぎ】と【活力】をお届けするを合言葉に!
そんな珈琲元年の新メニューの紹介でした。